
2014年03月11日
3.11
2011.3.11
あれから3年。
unicoの住んでいた所は震度6.津波警報.続く余震,電話が鳴って
「原発が爆発したか、間もなくするだろう。出来るだけ遠くに逃げろ、子供を守りなさい。」
それからは訳が分からなかった。
長野、新潟、熊本、最後に友人の一言で読谷村へ。
那覇空港に生まれて初めて着いた。
58号線から読谷村までの道がキラキラして見えて、安堵して初めて泣いた事をよく覚えてる。
あれから3年、大切な仲間達も少しずつ増えて、読谷村の空はいつも私に元気をくれています。
改めてみんなと沖縄に感謝。
亡くなられた方々のご冥福と生きているみんなの健康を祈ります。
読谷村座喜味城跡近くの個室
アロマリラクゼーションサロン*unico*(ユニコ)
http://unico.okinawa-spot.com/
*tel07066400358
あれから3年。
unicoの住んでいた所は震度6.津波警報.続く余震,電話が鳴って
「原発が爆発したか、間もなくするだろう。出来るだけ遠くに逃げろ、子供を守りなさい。」
それからは訳が分からなかった。
長野、新潟、熊本、最後に友人の一言で読谷村へ。
那覇空港に生まれて初めて着いた。
58号線から読谷村までの道がキラキラして見えて、安堵して初めて泣いた事をよく覚えてる。
あれから3年、大切な仲間達も少しずつ増えて、読谷村の空はいつも私に元気をくれています。
改めてみんなと沖縄に感謝。
亡くなられた方々のご冥福と生きているみんなの健康を祈ります。
読谷村座喜味城跡近くの個室
アロマリラクゼーションサロン*unico*(ユニコ)
http://unico.okinawa-spot.com/
*tel07066400358
Posted by unico at 20:51│Comments(0)